【プラグイン】47都道府県カテゴリを一瞬で作れるWP Taxonomy Importの使い方

ワードプレス プラグイン

【プラグイン】47都道府県カテゴリを一瞬で作れるWP Taxonomy Importの使い方

今回はワードプレスを運営する際にカテゴリを一気に登録する方法をご紹介します。

「カテゴリの登録がめんどくさい!」って感じたことはありませんか?ブログの種類にもよりますが例えばカテゴリで都道府県を47個一個ずつ手作業で登録するのってとてもめんどくさいですよね。

普段カテゴリを多く作らないという方も上のように都道府県別で登録するとなると47個も登録しなくてはいけない、なんてこともありえます。

なので今回はそんな方のためにこの記事を書いてみました。

使うプラグインはWP Taxonomy Import!

 

カテゴリを一括で登録する際に便利なのがWP Taxonomy Importというプラグイン。
WP Taxonomy Importというプラグイン、利用者はあまり多くないようで5000程度しかまだダウンロードされていなようですがこのプラグイン、使いこなせるとメチャ便利!
このプラグインを使うだけでカテゴリ登録が一瞬で終わります。

プラグイン検索画面で「WP Taxonomy Import」で検索すると、4・5番目あたりにでてきます。

 

出てきたらインストール・有効化をしてください。

WP Taxonomy Importの使い方

WP Taxonomy Importを検索してインストールしたら

ワードプレスダッシュボード左側の設定から

左側にある「Taxonomy Import」をクリックします。

そうするとこのような画面が出てくるのでここにカテゴリを打ち込んでいきます。

 

一見使いづらそうですが、ここで一括登録ができます。

うまく使いこなせば一瞬でカテゴリが登録できるのですが
「->」という記号を組み合わせたりするなど始めは慣れないかもしれません。

カテゴリの細かい構成をするには文字列が決まっていて、

使い方に慣れる必要があります。

47都道府県一括で登録しよう!

とりあえずはまず47都道府県を登録してみましょう。

使えればコピペするだけで以下のように一括で47都道府県を作ることができます。

 

関東地方-東京

のようなツリー型も使いこなせれば容易にできます。

はじめて入力で構築するのはむずかしいのでこちらを使ってみてください。

これをコピペすると上のような形になるので
以下コピペして使ってください。

北海道->北海道
東北->青森県
東北->岩手県
東北->宮城県
東北->秋田県
東北->山形県
東北->福島県
関東->茨城県
関東->栃木県
関東->群馬県
関東->埼玉県
関東->千葉県
関東->東京都
関東->神奈川県
中部->新潟県
中部->富山県
中部->石川県
中部->福井県
中部->山梨県
中部->長野県
中部->岐阜県
中部->静岡県
中部->愛知県
近畿->三重県
近畿->滋賀県
近畿->京都府
近畿->大阪府
近畿->兵庫県
近畿->奈良県
近畿->和歌山県
中国->鳥取県
中国->島根県
中国->岡山県
中国->広島県
中国->山口県
四国->徳島県
四国->香川県
四国->愛媛県
四国->高知県
九州->福岡県
九州->佐賀県
九州->長崎県
九州->熊本県
九州->大分県
九州->宮崎県
九州->鹿児島県
九州->沖縄県

いかがでしたか?47都道府県カテゴリで作ることはできましたか?

 

要は->という後に都道府県を打ち込めば東北→青森の構成を作ることができます。
このくらいであれば上をコピペすれば簡単に作れます。

注意 打ち込んだ文字列は消えてしまう。

ここで一つ注意していただきたいのがこの打ち込んだ文字列は保存すると消えてしまいます。

今後修正されるかもしれませんが、現時点では作ったカテゴリの編集ができないので、ほかからコピペして入力するようにしましょう。

せっかく作ったのがもったいないです。

カテゴリを登録したい場合にちょっと文字を変更したいとなった場合に文字を打ち込んでもそれまでのものは全部消えてしまい変更後編集できません。

 

その点だけ注意が必要です。

まとめ

いかがでしたか?
あまり知られていないプラグインですがカテゴリを一気に登録したい場合はめちゃくちゃ便利だということが分かったかと思います。
このプラグインを使いこなして時間短縮して効率よくワードプレスを運営してくださいね!

ありがとうございました!




いつもお読みいただきありがとうございます!
この記事を気に入っていただけたら、ぜひシェアをお願いします!

2022管理人おすすめ教材!

今稼ぐならブログが熱い!
販売中止する前に!

趣味ブログで稼ぐことを学んでみませんか?↓
詳しくはこちらから!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました