ネット回線はみなさん何を使っていますか?
今回は「ネット回線はソフトバンクエアーがおすすめ?」というテーマで書いていきたいと思います。
ソフトバンクエアーのメリット
私が使用しているのはソフトバンクエアーです。
自宅の回線では光回線をひくのが主流と言われていますが、
個人的にはソフトバンクエアーがかなりオススメだと思います。
ソフトバンクエアーのメリット1 接続が簡単!
それでは順番にソフトバンクエアーを使うことへのメリットをご紹介していきます。
まず接続が簡単、ということです。
インターネット回線というと工事をするための日程を組んで自宅で立ち会いで工事をして貰う必要があります。工事のそのものにもお金がかかり何より立ち会いがめんどくさいですがソフトバンクエアーは一切そんなことがありません。
店頭でソフトバンクエアーの契約手続きをすすめるだけ、そしてコンセントをつなぐだけで使用できます。
無駄がなくてかなり使いやすいです。
ソフトバンクエアーのメリット2 持ち運びが超楽!
ソフトバンクエアーを契約すると契約の際に住所の入力を求められたりします。
これは携帯の契約でも同じ普通のことです。
しかしコンセントだけで使用できるソフトバンクエアーは契約住所以外でもコンセントを差すだけですぐにそのエリア一帯がワイファイが使えるようになるので実質どこでも持ち運びが可能です。
光回線では絶対に無理な話でかなり便利です。
特に引っ越しなど何らかの理由で生活する場所が頻繁に変わったりする方には超オススメです。
ソフトバンクエアーのメリット3 便利なのに料金が安い
光回線では不可能な持ち運びやコンセントの差し込みだけで使用できるソフトバンクエアーですが料金も非常に手頃な価格で使用することができます。ソフトバンクエアーとソフトバンクのスマホを使用していると割引が適用されたり安くなる可能性もあります。
私はソフトバンクのスマホとソフトバンクエアーで月1万円程度です。
月一万円でパソコンの接続環境も整い配線など煩わしいものがないのでおすすめです。
疑問 ソフトバンクエアーの回線速度って遅くないの?
反対によくあがる疑問として「光回線などと比べて遅くないのか?」ということです。
光回線とソフトバンクエアーを同時に利用して比べたことはないのですがブログ・ユーチューブなどの動画視聴をする分には全く不便がありません。
ここはパソコンの精度なども関わってきますが例えばネットでタブを一気に20個とか開こうとすると一時的にフリーズしたりはします。使っているのが3万円程度で買ったパソコンなのでどちらに原因があるかはわかりません。
ただ、普通に利用しているぶんには問題ありません。
疑問 料金は高くないの?
料金については先程も言ったとおりソフトバンクのスマホと併用で月1万円程度です。
ここはスマホの契約プランや割引などでも変わってきますが、この利便性と機能でこの値段は安いと思っています。
まとめ
いかがでしたか?今回はネット回線、ソフトバンクエアーについての記事でした。
個人的に引っ越しなどネットを使いたい環境が頻繁に変わることがあるので引っ越ししても引越し先でコンセントをつなぐだけでネットが使えるようになるというのは、かなり便利なポイントです。
特に移動が多い方はソフトバンクエアーがおすすめです!
ありがとうございました!
いつもお読みいただきありがとうございます!
この記事を気に入っていただけたら、ぜひシェアをお願いします!
2022管理人おすすめ教材!
今稼ぐならブログが熱い!販売中止する前に!
趣味ブログで稼ぐことを学んでみませんか?↓
詳しくはこちらから!↓

コメント