物を売って稼ぐ 誰でもできる実際に稼いだ方法
ここでは実際にやったお金を稼ぐ方法について書いていきます。
物を売って稼ぐ
簡単に稼ぐその1 リモコンを買って売る
リモコンを買って売る、というのはとても簡単に実践できる方法でヤフーオークションで買ったリモコンを少し手を加えて売るという方法です。
ヤフーオークションでは使えるものと使えないものが混ざったリモコンが格安でまとめ売りされているのでそれを購入します。
購入したらその中のものを一つ一つチェックして売れそうなものを売る、というやり方で簡単に稼げます。
具体的なやり方はこちらから

簡単に稼ぐその2 安くまとめ買いして一つ一つ売る
多くのものをまとめて安く買うというのは商売の基本ですがこのやり方で稼ぐことが個人でも簡単にできます。
ariExpressというサイトで雑貨を超格安で買うことができるのでここで購入したものをヤフオクとメルカリで販売する方法です。
これで簡単に稼ぐことができます。
ただ、売れるものを自分で探す必要があります。AriExpressは海外のサイトなので届くまでに10日ほどかかるということが注意点です。
具体的なやり方はこちらから

簡単に稼ぐその3 ゲームを売って稼ぐ
ヤフオクやメルカリではゲームが安く売っています。
このゲームソフトに手を加えて販売するという方法で稼ぐことができます。
昔のゲームボーイやスーパーファミコンといったゲームソフトはゲームの仕様でセーブの際にセーブする用の電池が必要になっています。
しかし現在ではその電池がすでに切れていることが多いのでその電池を新しいものに替えて販売する方法で稼ぐことができます。
この方法は手間がかかるのでめんどくさい方法ではありますのであまりお勧めはできません。
また、電池の種類もいろいろありCR2025やCR2032などゲームソフトによって電池が違います。さまざまな種類の電池がありますのでそれぞれ基本的な知識が必要です。手元にあるいらないゲームソフトを売るくらいなら実践してもいいかもしれませんがあまり利益は見込めないのが現状です。
電池を購入したりゲームソフト専用のドライバーが必要にもなります。
大量に安く仕入れて手入れして売るのが基本
ヤフオクやメルカリを使って稼ぐことはできますが基本は大量に安く仕入れて一つ一つ売るのが基本的な方法になります。
誰でも実践できる分稼げない方法かと思われますが、私はこの方法で実際に稼ぐことができました。
こうやって公開することで新たに参入する方が多いと思うので後ほど新た情報を提供していきます。
ありがとうございました。
いつもお読みいただきありがとうございます!
この記事を気に入っていただけたら、ぜひシェアをお願いします!
2022管理人おすすめ教材!
今稼ぐならブログが熱い!販売中止する前に!
趣味ブログで稼ぐことを学んでみませんか?↓
詳しくはこちらから!↓

コメント